fc2ブログ

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アルキメデスの螺旋を使ったボール運搬機(LEGO GBC) 

アルキメデスの螺旋を使ったGBCのモジュールの紹介です。

作ったのは1年近く前です。窓パーツが1プレート分ずつずらして組んであり、螺旋構造になっています。
中に入ったボールが窓パーツの出っ張りに引っかかって上っていくようになっています。
螺旋部分の組み方に苦労しました。
下二枚はクリックで拡大

CIMG1048.jpg

legogbcscrew2legogbcscrew3

持っているクリアパーツをすべて使った作品で、窓パーツの色が二色なのは部品の数の都合です。
動かすと貴重なクリアパーツに傷がつくという問題点があります。
精神衛生上悪いので、保護フィルムみたいなものを貼りたいところです。

動画

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://legokarakuri.blog91.fc2.com/tb.php/7-be59eb0f

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。