レゴ GBCモジュール ボールソーターを作りました
マインドストームEV3を使ってGBCに組み込めるボールソーターを作りました。
高速なピック&プレース動作でサッカーボールとバスケットボールを選別します。
EV3カラーセンサーをレールの下側に埋め込んで判別しています。
スピードを上げるためにハンド部を極力軽くしています。32Lシャフトとスライドする8歯ギヤを使っています。
駆動はEV3のMサイズサーボを使っています。本当はLモーター位のパワーが欲しいですが、
Lモーターは軸のガタが大きいのとギヤ比がトルク重視で使いにくいのでMサイズを使っています。
ソフトは玩具版のブロックをつなげるやつで作っています。
スピード重視の機械なので、玩具版ソフトでできるか心配だったのですが、無事にできました。
EV3になって、モータ制御のブロックがかなり進化したような気がします。
スポンサーサイト
- [2015/08/15 03:01]
- LEGO GBC(ボール) |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |